アニマルコミュニケーション

アニマルコミュニケーションとは?

世界で一番簡単な言語」と言われることもあるアニマルコミュニケーション。動物たちとココロを通じ合わせ、思いや言葉を感じ取り、コミュニケーション(会話)をすることです。
動物たちの思いは時に「ことば」であったり「映像(画像)」であったり「色」であったり・・アニマルコミュニケーターはペットちゃん達から送られてくる情報を読み解いて、飼い主様とペットちゃん達がココロを通じ合わせ、よりお互いに理解が出来るようお手伝いをさせていただきます。

セッション内容と料金

飼い主様からペットちゃんのお写真を受け取り、お話をし、内容をメールでお返事いたします。

・飼い主様からペットちゃんへの質問・・・3つまで
・飼い主様からペットちゃんへのメッセージ
・ペットちゃんから飼い主様へのメッセージ


上記3点セット・・・・4,500円(税込み)

料金の支払い方法は、お申込みいただいたあとお送りするメールに記載しております。

セッションの流れ

①セッションの申込み
 ピンクの四角内の必要事項を
 お申し込みフォームにてお送りください。
(こちらをクリックしていただくと
フォームのページが開きます。)

・飼い主様のお名前/ご住所
・メールアドレス
・ペットちゃんのお名前(普段呼んでおられる呼び方)
・ペットちゃんが認識されている飼い主様の名前
(例:ママ、母ちゃんなど)

・ペットちゃんの年齢/性別
 (または虹の橋を渡った年齢)
・飼い主様の家族構成
(他にペットちゃんがいる場合はお知らせください)
・病気や怪我、今までの環境など、事前に伝えておいたほうが良いと思われること
・ペットちゃんへの質問(3つまで)
・ペットちゃんへのメッセージ

*写真は、お話を聞きたいペットちゃんが単体で写っている、正面からの写真をご準備ください。

②予約受付メールをお送りします
お申し込みメールを受け取ってから3日以内にお返事を差し上げます。(予約受付メールが届かない場合は再度、メールをお送りください。迷惑メールBOXなどの確認もお願いします)。
*dogcare.himawari@gmail.comから予約メールをお送りします。

メールに記載されている口座に、料金をお振込みください(手数料はご負担ください)。
ペットちゃんのお写真をメールでお送りください。

③セッションを開始します
ご入金確認後、セッションを開始いたします。
2週間ほどお時間をいただきます。

④結果をメールでお返しします
お話した内容をメールで飼い主様にお伝えします。できるだけ細かく、聞いた通りにお伝えしますが、きちんとお伝えできないこともあるかもしれません。
ペットちゃんとお話した内容で疑問や質問がある場合は、できるだけ早めにお問い合わせください。
ただし、全く違う内容の質問の場合は改めてセッションの申込みをお願いします。

知っておいていただきたいこと

・アニマルコミュニケーションは占いや透視・霊視・宗教とは全く違うものです。
そのような感覚でご依頼するのはお控えください。
・ヒトと同じように動物達にも「お話好きな子」「恥ずかしがりな子」などがいます。
普段ご家庭で見ておられるのと違う印象を持たれる場合もあるかもしれません。
・上の理由により、お申込みの際に「病気や怪我、今までの環境」などを伺うようにして
います。あらかじめ私の方に情報があれば、ペットちゃん達への聞き方にも配慮ができます。
特に保護犬など、過去の環境がわからない(あるいは虐待を受けていた)場合、ペットちゃんと話をする上で言葉の選び方にも注意が必要です。
・動物は自分の弱い部分を隠そうとする本能があります。こちらから「どこか具合が悪いところはない?」と聞いてみても「大丈夫!」と我慢する子も多いのです。
・もし飼い主様から見て「普段と違うところがある」「どこか悪いんじゃないのかな」と思われることがありましたら、アニコミの結果にとらわれず迷わず病院を受診してください
近くで見ておられる飼い主様が一番ペットちゃんのことをわかっておられますから。   

・虹の橋を渡ったペットちゃんとのお話は、虹の橋を渡ってから3週間後以降にお願いします。3週間ほどは魂の移行期間であると言われているためです。

ひまわりルーム代表は、
DEAR DOGのAYA先生の講座を受講しました。約1年をかけて学習し、
その後もお知り合いのワンちゃんやネコちゃんに協力を依頼して、アニマルコミュニケーターとしての練習を重ねています。


PAGE TOP