お預かり(ホテル)・ペットシッター(訪問介護)・ワンちゃんのためのセラピーを行うところです。
お預かりはワンちゃんのみですが、ペットシッターはネコちゃんや小動物ちゃんたち(ハムスターや小鳥など)のお世話もさせていただきます。またお預かりの間にシャンプーなども行っています。
その他のサービスとして、「当ホテルへの無料送迎(和田山・山東のみ)」「お薬の代理受け取り」などもしています。
申し訳ありませんがネコちゃんをホテルでお預かりすることはできません。
その代わりに、ご自宅へ伺ってのお世話(ペットシッター)のご案内をさせていただいています。
または近隣の猫ちゃん可のペットホテルをご紹介させていただきます。
子犬ちゃんから高齢・要介護のワンちゃんまで、小型~大型を問わずお預かりをいたします。
ただし
・狂犬病の予防接種を受けている
・混合ワクチンを受けている
・ノミダニ駆除薬を済み
の確認をさせていただきます。
注射に関しては、年齢や持病などで控えておられる場合もあると思いますので、その旨お知らせください。
また、強度の噛み癖・吠え癖がある場合はお断りする場合もございます。
他のワンちゃんやスタッフの安全に関わることですのでご了承ください。
でもまずは、お問い合わせください。
また、大型犬(体重20kg以上)のワンちゃんのお預かりはスペースの都合上、
できるだけ早めのご予約をお願い致します。
基本的には「家の中で飼養」されているワンちゃんのみお預かりしており、外飼いのワンちゃんに関しては
ペットシッターサービスをご案内させてもらっています。
が、まずはお問い合わせください。出来る限り良い方法を考えさせていただきます。
女の子で、ヒート中のワンちゃんはオムツのご準備をお願いします。
また予約時に必ずお伝えください。予約状況を見て、お部屋の配置などを考えさせていただきます。
男の子に関してはマーキングなどをする場合もありますので、マナーベルトをご持参ください。
不定休です。
お休みをいただく時は事前に、当サイト・Instagram・Twitter・Facebook 及び、公式LINEアカウントでお知らせいたします。
お休みの日でも「夕方からのご利用は可能」な場合も多いので、お気軽にお問い合わせください。
お盆も年末年始も営業しております。
チェックインは7時から、チェックアウトは19時とさせていただいています。
ご事情に応じ、7時前のお預かり、19時以降のお迎えにも対応いたします。
(時間外料金として、1時間につき¥300お願いします)
お預かりする時にだいたいのお迎え時間を教えていただきますが、遅れる場合は必ず連絡を入れてください。
お迎えの時間までワンちゃんと一緒にお待ちしております。
ご心配なときは遠慮なく問い合わせの連絡をください。
事前にLINEやメールなどを登録していただいた飼い主様には、1日最低1度、ワンちゃんの様子を写真つきでお知らせしています。(状況により遅れる場合もありますがご了承ください)
他のワンちゃんの予約状況、性格などにより部屋の配置を考えて対応いたします。
当ひまわりルームは、メインの部屋2部屋の他にもう一部屋、予備のお部屋を準備しています。メインルームがどうしても辛いワンちゃんには予備のお部屋で過ごしていただきますので、ご安心ください。
お散歩はご利用料金に含まれております。
できるだけお散歩にお連れしますが、その時のお預かりのワンちゃんの頭数やスタッフの都合上、ドッグランでのお遊びタイムをとることでお散歩の代わりとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
雨の日もお散歩が欠かせないワンちゃん(排泄は外でしかできないなど)はレインコートなどお持ちください。
また、雨の日も排泄出来るように屋根付きのミニドッグランもございます。
繁忙期以外はキャンセル料はいただいておりません。
ペットちゃんの体調、ご家族さまのご都合や健康状態、また天候などでどうしても予定を変更しなければならない場合も出てきます。その際は遠慮無くおっしゃってください。また次の機会を楽しみにしております。
繁忙期に関しましては以下のキャンセル料が発生いたします。
前々日:30% 前日:70% 当日:100%
ゴールデンウィーク:4月28日~5月6日
お盆:8月11日~8月16日
年末年始:12月28日~1月4日
もちろん対応させていただきます。ご予約時に健康状態などお聞きしますので教えて下さい。
お預かりしている間に体調の急変があった場合は、飼い主様にご連絡のあと、
ワンちゃんのかかりつけ医(朝来市・養父市の場合)または和田山町内の動物病院(遠方から来られた方の場合)にお連れします。
別途¥2000の手数料が発生いたしますことをご了承ください。
ひまわりルームは私達スタッフの自宅内にあります。
すぐ隣の居室にスタッフは24時間常駐しており、夜中はひまわりルームに設置したペットカメラで3時間ごとに様子を見ております。
なかには、いつもご家族と一緒に寝ててひとりが寂しい子もいますよね。
そんな時はスタッフがひまわりルームに布団を敷いて一緒に寝ますので、ご安心ください。
フード・水・ペットシーツなど必需品は常に多めに備蓄しています。
フードに関しては年齢に応じたフード、アレルギー対応フードなどもあります。
また停電に備えて大型の発電機を所持しています。
ひまわりメインルームのエアコン・照明・冷蔵庫の使用が可能な容量のものですので、停電になっても安心です。
飼い主様が万が一、交通事情や天候でお迎えに来られない場合を想定して、フードやお薬は少し多めにお持ちください。
この他にも何か質問・疑問などございましたら、
「お問い合わせ」よりお気軽にどうぞ!
