
代表 福井 明日香
動物介護士・ペットシッター士・ペット鍼灸セラピスト・ホリスティックケアカウンセラー・アニマルコミュニケーター・アニマルレイキヒーラー
子どもの頃から動物大好き。3人の子育てが一段落した頃初めて犬を家族に迎え、お世話と介護の大変さを体験。何か出来ることはないかと考え始め、ワンちゃんの介護をしている飼い主様のお手伝いがしたいと開業を決意。
2年間の準備期間を経て、13年続けた医療事務を辞めて令和2年4月に開業。
昭和46年2月生まれ・うお座・O型
「面白そう!」と思ったらとりあえず「やってみる」。ハマるととことんまで突き詰めます。そうなると周りが見えなくなるので、近頃はほどほどを心がけています。
(財)日本能力開発推進協会 動物介護士
(財)日本能力開発推進協会 動物介護ホーム施設責任者
日本ペットシッター協会 ペットシッター士
ホリスティックケアカウンセラー
ペット鍼灸セラピスト
ペット終活アドバイザー
トリマー2級
AEAJ アロマテラピー検定1級
アニマルレイキヒーラー
JADP認定・上級ペットケアアドバイザー
JADP認定・ペットセラピスト
全日本動物教育専門協会認定・アニマルアロマアドバイザー
全日本動物教育専門協会認定・愛玩動物救命士
ペット災害危機管理士3級
ペットフーディスト
(財)日本能力開発推進協会・老犬ホーム開業研修修了
家庭犬トレーナー2級
ペットロスケアアドバイザー

福井 もも香
愛玩動物飼養管理士1級・アロマテラピーアドバイザー・ホリスティックケアカウンセラー
平成12年3月生まれ。
令和2年3月、神戸動植物環境専門学ドッグスペシャリストコース卒業。
2年時のゼミでは動物福祉を勉強しました。
お預かりしたワンちゃんたちのお世話はもちろんのこと、ひまわりルームに布団を敷いて一緒に寝る係を担当。
愛玩動物飼養管理士 1級
日本アニマルウェルネス協会 ホリスティックケアカウンセラー
日本アニマルウェルネス協会 シニア犬介護コース修了
日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定 1級
アロマテラピーアドバイザー
日本情報処理検定協会 ワード・エクセル・文書デザイン 1級
日本ケンネルカレッジ・ドッグトレーナー養成専門講座修了
JKCドッグトレーナー養成専門講座修了

長男 平成8年生まれ
ペット介護士
社会福祉士・介護職員初任者研修・強度行動障害支援者養成研修修了
大学卒業後は岡山で、成人の障がい者施設で働いていました。こちらに帰ってきてからは時間のある時にひまわりの仕事を手伝ってくれます。
手先が器用なので、備品作りや修繕などに活躍してくれています。
ベル
ミニチュアシュナウザー ♀
平成23年4月1日生まれ
保護犬保護猫カフェ川西店より、平成28年9月にお迎えしました。元繁殖犬。母ちゃん大好きっ子。他のワンちゃんと遊ぶことはありませんが、なぜか他の子達に好かれる気質の持ち主。
アルト
マルチーズ ♂
平成16年6月7日生まれ(享年18歳)
高齢ご夫婦の元で暮らしていましたが飼養できなくなり、14歳で我が家の一員に。フィラリア陽性&心臓弁膜症でしたが、頑張って18歳まで生きてくれました。可愛い可愛いおじいちゃんワンコでした❤
おと
雑種 ♀
令和3年8月5日生まれ
香川県で野犬のお母さんから生まれ、生後2ヶ月で引き取りました。我が家で初めての「子犬」ちゃん。今や14kgの立派な中型犬に成長しました。とってもビビりさん。雷が大の苦手です💦
シファ
ポメラニアン ♀
平成15年5月1日生まれ(推定)
令和元年8月9日お星さまに。享年16歳(推定)
ベルと同じ保護犬カフェ川西店から、ベルの半年後に家族になりました。免疫介在性腸炎・免疫介在性腎炎・マラセチア・変形性脊椎症etc…小さな身体にたくさんの病気を持ち、亡くなる2ヶ月前には両目とも見えなくなってしまいました。が、いつもニコニコ、ひまわりのような笑顔を絶やさない子でした。2年半しか一緒には居られませんでした。でもシファが居てくれたからこそ、今の「ひまわりルーム」があります。いつまでも私の中の永遠のアイドルです。

動物取扱業標識
名前 福井 明日香 |
事業所の名称 ドッグケアサービス ひまわりルーム |
事業所の所在地 兵庫県朝来市和田山町竹田211 |
第一種動物取扱業の種別 保管 |
登録の年月日 令和2年3月17日 |
有効期間の末日 令和7年3月16日 |
登録番号 兵動 第1952464号 |
動物取扱責任者 福井 明日香 |
